2010年04月04日

思うところあって

突然ですが(でもないですが…)
当ブログを閉鎖(もしくは完全放置)することを考えています。

事情はいろいろあるのですが、最たるものは『何のブログかわからなくなった』という感が強いということです。

「何についてのブログなのか」を訪問者の方にすぐに分かってもらえるようにし、目的をもって勉強と趣味や生活を分離してブログ・サイトを再構築したいと考えております。

ただいま準備中です。
(もちろん移転先はきちんとここでアナウンスします。それからもよろしくお願いします。)



posted by 亮庵 at 22:48| Comment(2) | TrackBack(0) | インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月25日

数学のやり直し・・・

ムショウに


ブログ放置してかなりたってしまいました。
チェックしてくれている方、たまに(または新たに)アクセスしてくれる方、ほぼ内容のない日記で申し訳ないです。

ところで、いま何故かムショウに高校数学の総復習(特に在学時おろそかにしていた微積分とか解析幾何とか)がしたくてたまりません。

まぁ、そんな時間があれば大学通信のほうの勉強をして仕事に役立てる方が先なんでしょうけれど…

そのうち時間ができたらちまちまと取り組みたいなとかぼんやり考えています。(復学して卒業する方が先だろう!と自分内自分が突っ込んでます... orz)

ふらふら年初に立てた目標はガタガタですので立て直しです

気が向いたときに書く雑記帳のような日記になってますが、これからもよろしくお願いいたします。
(おそらく今年度最後の記事ですので)







posted by 亮庵 at 05:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 勉強 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月01日

来た−−!学修結果

全部合格


休学前の最後のカモシュウの結果が返ってきました。

経営管理総論II 合格 B 2単位
政治学入門   合格 B 2単位
情報社会と法  合格 B 4単位

受験した3科目全部合格(^.^)
試験前の勉強時間を考えれば、すべてBでも嬉しいかぎりです。
これで8単位GET!やった!

休学中に会計学入門やキャッシュフローあたりのレポートをなんとかしたいです。
posted by 亮庵 at 19:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 産能大学通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月25日

春が来ますね。

なんとなく温かくなってきましたね。
春が一番好きな季節です(たぶん)。
ぽやーっとした時間が欲しいです。
忙しいっていうことがいいのか悪いのかわからない自分がいます。

ブログに書くネタも思いつかず、慌ただしく、しかし漫然と過ごしています。

ネット上に何かしら発信しないと生きている証がないような気分にもなったりして久々に投稿しました。

とりあえず生きています(健康状態は良好です)。






posted by 亮庵 at 21:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月16日

バガボンド32

いろいろと忙しいとは言え、漫画は読みたくなるわけで、
ここのところ「バガボンド」をレンタルで読んでいました。


バガボンド 32 (モーニングKC)

バガボンド 32 (モーニングKC)

  • 作者: 井上 雄彦
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2010/01/15
  • メディア: コミック




31まで借りて読んだのですが、終わり方がどうにも気になってしかたなく、アマゾンで1クリック注文してしまいました(そのへんの書店で買ったほうが早いような気もするけど、送料もいらないし…思わずボタンを押すんですよね)。

産能通信の勉強はペースを無理矢理遅くして、一応無理矢理継続中。
うーむ。。。頑張ろう。


posted by 亮庵 at 05:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書・本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする